プレゼントにおすすめなガジェットを1分で診断

豚の角煮 調理編【ヘルシオ ホットクック KN-HW16E レビュー】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、「ヘルシオ ホットクック KN-HW16E」をこよなく愛するイツキ(@saigalog)です。

この記事ではそんなシャープのホットクックを使って「豚の角煮」を作ってみましたので、使用感や味の感想をレビューしていきたいと思います。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

煮物の定番、大人も子どもも大好きな「豚の角煮」が手軽に作れたら最高ですよね!

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E」について製品の詳細やスペックが知りたい!という方は以下の記事で細かくレビューしていますので、そちらをご覧ください。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16Eレビューはこちら 【ヘルシオ ホットクック KN-HW16E レビュー】最強の時短ツール、ほっとくがコンセプトの水なし自動調理鍋

豚の角煮の材料

材料は以下のものを用意しました。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 材料
モバイルは左スライドで全表示
材料 分量
豚バラ肉 800 g
しょうが(薄切り) 1かけ + 適量(4スライス)
白ねぎの青い部分 4本分
1L + 400 ml
100 ml
砂糖 大さじ5
しょうゆ 大さじ5
にんにく(薄切り) 1かけ
5個

基本的にはオリジナルレシピどおりで、煮玉子を作ったら美味しそうということで卵を5個追加しています。

なお「まぜ技ユニット」は使いませんので、取り付ける必要はありません。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 まぜ技ユニット使わない

「豚の角煮」をホットックで調理するためには2段階の工程が必要となります。

まず豚バラ肉を5cm角に切り、薄切りにしたしょうが、適当な大きさに切った白ねぎの青い部分と水1Lを内鍋に入れます。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 セット

メニュー画面から「手動で作る → スープで作る(まぜない) → 約30分」を選択し、スタートボタンを押して調理開始!

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 30分煮る

約30分後、豚バラ肉が煮えるので一度取り出して肉を洗い、アクを取ります。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 肉を洗う

内鍋を軽く洗い、油抜きした豚バラ肉と酒、砂糖、しょうゆ、にんにく、しょうが、水を400ml入れ、本体にセットします。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 再セット

メニューから「豚の角煮」を選択し、スタートボタンを押して調理開始!

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 調理開始

そして約1時間半後、調理が完了したので用意していたゆで卵をを加えてさらに5分ほど加熱します。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 ゆで卵

豚の角煮完成!

ゆで卵にも味が染み込んだところで完成です!

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 完成
MEMO

オリジナルレシピには調理時間は約95分と記載がありますが、これには最初に豚バラ肉を煮る工程が含まれていないので実際にはもっと時間がかかっています。

豚バラ肉煮込み(30分)+豚の角煮調理(95分):約125分

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

長い時間かかっているように感じますが、キッチンに立った時間は30分もなくほとんど放置です♪

調理完了時の動画も撮ってみたので、ぜひ仕上がりの様子を見てみてください。

お皿に盛るとこんな感じ。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 盛り付け
https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

左に映るのは練りからし、右に映るのは大好きな芋焼酎です!笑

厚かった豚バラ肉にもしっかりと火が通り、茶色く味が染み込んでいる様子がわかります。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 アップ

追加で入れたアレンジのゆで卵も半熟でいい感じ!

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 ゆで卵アップ
ナメコ
ナメコ

それではいただきます!

エミ
エミ

いただきます!

豚の角煮を作ってみての感想

ここからはホットクックを使って「豚の角煮」を作ったときの使用感や、味の感想をお話していきます。

ヘルシオ ホットクック KN-HW16E 豚の角煮 お皿

まずは「豚の角煮」を作ったときのホットクックの使用感から。

良いと感じたことは赤字気になったことは青字になっています。

ホットクックの使用感
  1. 炊飯器を使うのと同じ感覚でセットできるので、初めてでも戸惑いが少ない
  2. 液晶画面とボタンがシンプルなので使いやすい
  3. 戻るキーが地味に便利
  4. パーツの取り外しがかんたんなため、洗浄しやすい
  5. 保温できるので温かいままで食べることができる
  6. 適度に話してくれる(発話機能)ので、可愛がりたくなる家電
  7. 事前にメニューを決めてアプリから送信するだけでセットができるので便利
  8. 匂いが強い料理を作ると、調理中は部屋の中がその料理の匂いで充満する(カレーなど)

次に「豚の角煮」の味の感想です。

さきほどと同じく良いと感じたことは赤字気になったことは青字にしています。

豚の角煮の味の感想
  1. 調理中の匂いからとにかく美味しそう
  2. 脂の部分はプルンプルン、赤身の部分はしっかりと火が通り、硬すぎず柔らかすぎずボリューム感がある
  3. 塩加減もちょうどよく、甘みとの絶妙なバランスがとれている

「豚の角煮」は煮物の定番、和食ということで繊細な味付けや調理工程が求められる料理だと思いますが、期待通りの完成度となりました。

完全に「ほっとける」わけではなく、2回の工程があり途中で肉を取り出して洗ったりと多少面倒だと感じたのは事実。

ですが一番大変な火加減を一切見ずに、焦げ付きも心配することなく完全放置してこの味・このクオリティの豚の角煮が食べられるんですから文句を付けたらバチが当たりそうです笑。

今回私は豚の角煮と相性が良さそうな芋焼酎と一緒に料理を楽しんでみました。

結果として私のチョイスはベストだったと確信しているわけですが笑、ファミリーならもちろん、独身の方でも手軽に美味しい料理が楽しめますのでホットクックおすすめです!

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

大人はもちろん、子どもも「美味しい!」と言って喜んで食べていました。