プレゼントにおすすめなガジェットを1分で診断

【Philips Hue Play ライトバー レビュー】音声操作に対応し映像や音楽とシンクロさせて調光できる次世代ライトバー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、インテリアの中でも照明器具が大好きなイツキ(@saigalog)です。

自宅のリビングやダイニングにはもちろん、私が主に使う仕事部屋にも間接照明を置いて家族が快適に過ごせる部屋を作ろうと頑張っています。

IoTに対応した照明の代表格と言えばPhilipsフィリップスHueヒューシリーズですが、その中でも今回は「Hue Play ライトバー」を購入してみました。

GoogleアシスタントやAmazon Alexaに対応しているので、音声で操作することが可能です。

色温度は2000-6500Kで、1600万色フルカラーに対応し好きな色に調光できます。

さらにPCソフト「Philips Hue Sync」を使えば、動画や音楽の再生とシンクロしてライトを光らせるなんてことも可能に!

本記事ではそんな次世代の照明器具とも言える「Philips Hue Play ライトバー」について、実際の使用感とともに詳しくレビューしていきます!

Philips Hue Play ライトバーの同梱物

Philips Hue Play ライトバー」の外箱は、黒ベースで近未来を想像させるスマートなデザインです。

Philips Hue Play ライトバー 外箱

裏面には製品の特徴や仕様が記載されています。

Philips Hue Play ライトバー 外箱裏面

同梱物として以下のものが入っています。

Philips Hue Play ライトバー 同梱物
Philips Hue Play ライトバーの同梱物
  • Philips Hue Play ライトバー × 2
  • 電源アダプタ
  • テーブルスタンド+固定用ネジ × 2
  • テレビ取付用アタッチメント+固定用シール × 2
  • ユーザーマニュアル

テーブルスタンドは2つ付属しています。

Philips Hue Play ライトバー テーブルスタンド

またテレビ取付用アタッチメントも2つ付属しています。

Philips Hue Play ライトバー テレビ取付用アタッチメント

それぞれシールネジを使って固定します。

Philips Hue Play ライトバー シールとネジ

電源アダプタはプラグ部分を取り外すことができます。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_egao_icon_new.jpgイツキ

収納時に出っ張らないので便利です♪

使うときはプラグ部分を電源アダプタ本体にこのようにはめ込みます。

Philips Hue Play ライトバー 電源アダプタ

電源アダプタには仕様が記載されています。

Philips Hue Play ライトバー 電源アダプタの仕様
記載の仕様

AC/DC POWER SUPPLY

MODEL:S020XM2400083

Input:100-240V~50/60Hz 600mA 24W

Output:24.0V 0.83A 20W

Philips Hue Play ライトバーのスペック

Philipsの「Hue Play ライトバー」は音声操作にも対応し、照明器具としてはもちろん、映像や音楽とシンクロさせて調光できる次世代のライトバーです。

Philips Hue Play ライトバー

Philips Hue Play ライトバー」を使うためには、別売りの同社の製品「Philips Hueブリッジ」が必要です。

Philips Hueブリッジ
https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_hirameki_icon_new.jpgイツキ

Philips Hue Play ライトバー」だけではすべての機能が使えないのでお忘れなく!

本体のスペックは以下のとおり。

モバイルは左スライドで全表示
製品名 Philips Hue Play ライトバー
本体サイズ 46 × 254 × 35 (mm)
重さ 252 g
寿命 25,000時間
ルーメン出力合計 530 lm
主電源 50~60 Hz
色温度 2000-6500K
カラー 1600万色フルカラー
音声操作 Googleアシスタント、Amazon Alexa

外観

Philips Hue Play ライトバー」のライト部分は真っ白で、マットな質感です。

Philips Hue Play ライトバー 外観

側面は真っ黒でプラスチッキーな質感ではありますが、チープな造りではありません。

Philips Hue Play ライトバー 側面

底面はグリップの効いたシリコンのような質感で、固定用のネジ穴が2つ開いています。

Philips Hue Play ライトバー 底面

付属のネジと工具を使ってスタンドを固定します。

Philips Hue Play ライトバー スタンド固定

電源ケーブルの長さは約200 cmです。

Philips Hue Play ライトバー 電源ケーブル
https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

電源ケーブルをライトバーから取り外すことはできません。

電源ケーブルにはタグが付けられており、仕様が記載されています。

Philips Hue Play ライトバー 仕様
記載の仕様

PHILIPS

24V 6.6W NON-REPLACEABLE

LED I FOR USE WITH PHILIPS

POWER SUPPLY S020XM2400083

接続した電源アダプタをコンセントに挿すとライトが発光します。

Philips Hue Play ライトバー 発光

サイズ・重量

Philips Hue Play ライトバー」のサイズは46 × 254 mmです。

Philips Hue Play ライトバー サイズ

厚さは35 mm

Philips Hue Play ライトバー 厚さ

スマホ(iPhone 12 Pro)と比較するとこんな感じのサイズ感。

Philips Hue Play ライトバー スマホと比較

重さは1つ252 g(電源ケーブル込)でした。

Philips Hue Play ライトバー 重さ

機能

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

まずは「Philips Hue Play ライトバー」を使うためのセットアップをしましょう!

「Philips Hue」アプリをスマホにインストールします
Philips Hue

Philips Hue

Signify Netherlands B.V.無料posted withアプリーチ

設定の「ライトのセットアップ」をタップします
Philips Hue Play ライトバー ライトのセットアップ
「ライトを追加」をタップします
Philips Hue Play ライトバー ライトを追加
シリアル番号を入力、または「検索」をタップします
Philips Hue Play ライトバー 検索
「Hue play 1」「Hue play 2」が表示されたら接続成功です
Philips Hue Play ライトバー 接続成功
ライトの名前の変更やメーカー、モデル名を確認できます
Philips Hue Play ライトバー ライトの名前
ホーム画面ではライトのON/OFFや光量を調整できます
Philips Hue Play ライトバー ホーム画面
色を細かく調整することもできます
Philips Hue Play ライトバー 色の調整

Philips Hue Play ライトバー」を使えば、光の効果で動画やゲームへの没入感を高めることができます。

Philips Hue Play ライトバー 没入感

出典:Amazon

映像とシンクロさせれば、普段のお部屋がシアタールームに早変わり。

Philips Hue Play ライトバー 映像とシンクロ

出典:Amazon

音楽とシンクロさせれば、自宅がまるでダンスフロアのようになります。

Philips Hue Play ライトバー 音楽とシンクロ

出典:Amazon

間接照明として使えばインテリアにアクセントがつけられます。

Philips Hue Play ライトバー 間接照明

出典:Amazon

Razer Chroma」と連携すればPC関連のライティングがさらに強化されます。

Philips Hue Play ライトバー Razer Chroma

出典:Amazon

電源1つで3つまでライトバーを接続できます。

Philips Hue Play ライトバー 3つまで接続

出典:Amazon

GoogleアシスタントAmazon Alexaといった音声操作にも対応しています。

Philips Hue Play ライトバー 音声操作
https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

OK Google、仕事部屋のライトをつけて!

Philips Hue Syncの使い方

Philips Hue Play ライトバー」を動画や音楽とシンクロさせるためには、PCに「Philips Hue Sync」というソフトをインストールする必要があります。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_hirameki_icon_new.jpgイツキ

必要な準備は以下の2つです!

Hue Syncの準備
  1. スマホアプリで「エンターテインメント エリア」の設定
  2. PCに「Philips Hue Sync」のインストール

「エンターテインメント エリア」の設定

スマホアプリ「Philips Hue」の設定で「エンターテインメント エリア」をタップします
Philips Hue Play ライトバー エンターテインメントエリア
「エリアの作成」をタップします
Philips Hue Play ライトバー エリアの作成
ライトを選択して「続行」をタップします
Philips Hue Play ライトバー ライトを選択
ライトの電源をオンにして「ライトの準備ができました」をタップします
Philips Hue Play ライトバー ライトの電源をオン
ライトのアイコンを実際の部屋の場所にあわせて配置して「次へ」をタップします
Philips Hue Play ライトバー 場所設定
ライトアイコンをタップして高さを変えて「テスト エリア」をタップします
Philips Hue Play ライトバー 高さ調整
ライトの色が画面に表示されている色と同じであれば「完璧に同じです!」をタップします
Philips Hue Play ライトバー 色の確認
ライトの動きが画面と同じであれば「問題ありません!」をタップします
Philips Hue Play ライトバー 動きの確認
「了解」をタップすれば「エンターテインメント エリア」の設定が完了します
Philips Hue Play ライトバー エンターテインメントエリア設定完了

「Philips Hue Sync」のインストール

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_icon_new.jpgイツキ

まずは公式サイトからソフトウェアをダウンロードしてインストールしましょう。

使っているPCのOSに応じてそれぞれのボタンをクリックします

※今回はWindowsのインストール例を紹介します。

Philips Hue Play ライトバー ソフトのダウンロード
「Next」を押します
Philips Hue Play ライトバー ソフトインストール開始
インストール場所などを変更しない場合は「Complete」を選択して「Next」を押します
Philips Hue Play ライトバー インストール場所選択
「Install」を押します
Philips Hue Play ライトバー インストール実行
インストールされるのを待ちます
Philips Hue Play ライトバー インストール中
「Launch the program」を選択し「Finish」を押します
Philips Hue Play ライトバー インストール完了
ソフトが起動するので「ブリッジを検索する」を押します
Philips Hue Play ライトバー ブリッジを検索
このような警告が表示された場合は「アクセスを許可する」を押します
Philips Hue Play ライトバー 警告
チェックを付けて「接続」を押します
Philips Hue Play ライトバー ブリッジに接続
お使いのHueブリッジのプッシュリンクボタンを押します
Philips Hue Play ライトバー プッシュリンクボタン
「エンターテインメント 1」を押します
Philips Hue Play ライトバー エンターテインメントエリア選択
このような画面が表示されたら接続成功です!
Philips Hue Play ライトバー ソフト画面
https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_odoroki_icon_new.jpgイツキ

ライトの同期を開始」を押して動画や音楽を再生すれば、ライトの色や明るさが連動して光ります!

これまで説明した準備を済ませば、「Philips Hue Sync」を使ってPCの動画や音楽とシンクロして調光できる本製品。

実際に使ってみて、自宅で楽しむ新たなエンターテインメントの可能性を感じています。

ノア
ノア

ピッカピカ!

エミ
エミ

テレビがいつもより面白く感じるかも!

と、わが家の子どもたちの評価も上々です笑。

ただ個人的には気になる点がいくつかありました。

まず言えるのが、環境を整えるのが大変だということ。

必要となるデバイスはPC、スマホ、Hueブリッジ、そして「Philips Hue Play ライトバー」。

さらにスマホアプリのインストールと設定、PC用ソフトウェアのインストールと設定。

これらのハードルを乗り越えて、ようやく「Philips Hue Sync」を体感できるわけですが、ガジェットに慣れている私でも正直「しんどいな」と感じることがありました。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/nameko_icon_new.jpgナメコ

多分私だったら途中で挫折してます…笑。

そしてもう一点は「Philips Hue Sync」がどういったユーザー層を狙っているのかがイマイチわからないということ。

「Philips Hue Sync」を使うには、前提としてPCで動画や音楽を再生する必要があります。

つまりTVなどの大画面で楽しむには、PCからHDMIなどで接続しなければなりません。

昨今では安価で小型のFireTVデバイスや、TV自体に搭載されているAndoroid OSを通じてそのアプリからYouTubeやNetflixといった動画配信サービスを利用されている方が多いと思います。

そういった便利な環境を捨ててまで、「Philips Hue Sync」のためにわざわざPCで再生したものをTVにHDMIで出力する人がどれほどいるのか、というのは少々疑問に感じます。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_manuke_icon_new.jpgイツキ

特に家族で動画を楽しむ場合は機動力が重要なので、このためだけにPCを使う選択肢はないかも…。

ファミリーの逆と言えば独身者ですが、自分一人が楽しむためにそれなりのコストをかけて「Philips Hue Sync」の環境を作るか、というのも個人的にはあまりしっくりきません。

という感じで、新しいエンタメとしての魅力は感じるけど利便性を考えると難しい立ち位置にある、と私は「Philips Hue Sync」について評価していました。

ところが少し調べてみたら「PCから出力しなければならない」という面倒臭さから脱却できる製品が既に用意されているようで。

それが同社から販売されている「Philips Hue Play HDMI Sync Box」。

Philips Hue Play HDMI Sync Box

出典:Amazon

ざっくり言うとFireTVと言ったメディアプレイヤーや、PS5などのゲーム機のHDMI出力を本製品で受けることで、PC不要でライトとのシンクロが可能になるというもの。

4KやDolby Vision、HDR10+にも対応しているので、画質や音質を落とすことなく「Philips Hue Sync」を楽しめるということです。

ただ製品自体はとても画期的ですが、一つネックになるのが価格

定価で25,000円前後という強気の設定なので、あとはこれにどれだけのユーザーが付いてこれるかといったところでしょうか。

Philips Hueブリッジ」や「Philips Hue Play ライトバー」といったライトをそろえると、合計で軽く5万円以上はかかる計算になります。

言ってしまえば「映像とシンクロして光るライト」という体験に、それだけのお金を払って環境構築する必要がある、というのはなかなかハードルが高い印象です。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/09/itsuki_naki_icon_new.jpgイツキ

仮に「Philips Hue Play HDMI Sync Box」が5,000円くらいであれば試してみてもいいのですが…正直今は手が出せません笑。

Philips Hue Play ライトバーのレビューまとめ

本記事では「【Philips Hue Play ライトバー レビュー】音声操作に対応し映像や音楽とシンクロさせて調光できる次世代ライトバー」について書きました。

IoT対応の照明器具としては文句なしの本製品。

明るさや色の変更も自由自在なので、どこに置いても活躍してくれることは間違いないでしょう。

目玉の機能は動画や音楽とシンクロできる「Philips Hue Sync」ですが、PC出力のみの対応なので利便性が少し悪いのが残念なところ。

https://gadgerba.com/wp-content/uploads/2020/06/itsuki_egao_icon_new.jpgイツキ

個人的にはIoT対応の間接照明として使うのがベストだと、現時点では感じています。

おしゃれで使い勝手の良いバータイプの照明器具をお探しの方は、ぜひ「Philips Hue Play ライトバー」をチェックしてみてはいかがでしょうか。